



動作環境
![]() 「天体観測をはじめる」ボタンをクリックしてARシステムを立ち上げてください。 ※本コンテンツはBGMが流れますので予めスピーカーを調整してください。 |
![]() |

![]() 「カメラとマイクへのアクセス」が出たら「許可」を選びARを起動してください。 カメラが作動しはじめたら、画面中央の「ON AR」ボタンをクリックし、「真夜中」No.12の38〜39P、42〜43Pにある星の絵柄のマークを1つずつ、カメラにかざしてください。 |
![]() |

![]() 望遠鏡の丸いのぞき穴が出現したら、雑誌を前後左右に動かしながら星座にピントを合わせ、一番光り輝いている星を見つけてください。 詳しい遊び方はデモ映像をご覧ください。 |
![]() |



![]() |

(ボタンを押すと、ARシステムが開きます)


本ARシステムの問い合わせ先はこちら→yeti@alternativedesign.tv
企画・開発:AR三兄弟